育児の悩み

動画視聴(YouTube、テレビ)による子供への影響~私の子供は卒業しました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

YouTube!子供はもちろん、大人も皆好きですよね~。一回見ると止まりません・・・
そのYouTube等の動画視聴が、子供へどのように影響を与えているのかを
解説していきます。

私も悩んでいましたが、同じ悩みを抱えている方は是非参考にしてみて下さい。

テレビや動画が子供に与える影響

日本小児科学会の調査

テレビや動画などを長時間視聴する子供と、そうでない子供を比べると
「言葉の発達が遅くなる」ことがわかった。

ワシントン大学小児科学部の調査

乳幼児期にテレビを多く見た子供ほど、
7歳の時に集中力が弱い落ち着きがない衝動的などの
注意欠陥障害になる危険性が大きくなる

上記2つ以外にも研究は色々となされていますが、

結論 「発達が遅れる確率は高くなりそう」だと思います。
(特に2歳以下の子供には要注意)

動画視聴が直接影響というよりは、
・親とのコミュニケーション機会の減少
・身体活動機会の減少
・自分で考える機会の減少
などに繋がってしまうのが本当の原因だったりするのかなとも考えています。

動画視聴を見させる時のポイント

・1日1時間などの決まりを作る
・良質な動画を見せる
・親と一緒に見て、子供の発話などを促す

本当にこの動画を見せる意味はあるのかを親が考える

上記4つは要検討、1番下が一番大切かなと思っています。
また、教育のための動画などは、親とのコミュニケーションと比べても
効果は薄い事がわかった研究もありました。

私の経験を通して

正直、私も1人目の子供に対して1歳半くらいから、NHKの子供番組やアンパンマン、
そしてYoutubeなども見せてしまっていました、、、
年子で2人目が産まれるから忙しくなる、、という口実でついつい長く見せていました。

動画が直接的な影響があったかはわかりませんが、
言語の発達は遅い状態です。※現在3歳になる直前です。

動画を見せることに元々罪悪感もあり、
時間を決めて動画を見せる事への理解や抑制もまだまだ難しい事を理由に、
1か月前から動画を見せる事をやめました!
自宅のテレビ電源をつけることはほぼありません。

するとこの直近の1か月で、、かなり言葉が出始めてきています!
話は盛っていません!
なにが好影響したかわかりませんが、
・「~をして!」という訴えが多くなる
・一人遊びや、独り言も多くなる
・泣くことが少なくなる(動画辞める時にいつも泣いていました、、)
・早寝するようになる(10時や9時だったのが、今は8時台には寝ています)
・意外と親の忙しさは変わらない
などです。
本当に動画視聴をさせていた事への反省と、やめて良かったと心から思っています。
小学生になるころには、動画をたくさん見ているんだろうなとは思いますが、
今は、精いっぱい外で体を動かして遊んでもらおうと思っています!

以上
少しでも子供が元気に成長できる情報をお届けできればと思います!
ではまた!