おすすめ書籍

【作業療法士の感想】「グレーゾーンの歩き方」成沢真介(著)誰でも当てはまる事はある!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、グレーゾーンの世界を面白く描かれた本の紹介です!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グレーゾーンの歩き方 発達障がい・グレーゾーンの世界を理解する本 [ 成沢真介 ]
価格:1,815円(税込、送料無料) (2024/6/2時点)

楽天で購入

 

 

こんな人におすすめ!

①グレーソーンかも?と不安がある人
②周囲にグレーゾーンと思うような人がいる人
③お子さまの発達に遅延、違和感を感じているご両親

本の簡単な紹介

グレーゾーンという特徴をポジティブに捉えられる本!

こんな印象を受けました。

・グレーゾーンの世界を【旅する】というコンセプトで、入り込みやすいストーリーとなっています。

・多種多様なグレーゾーンの特性を大きく10個に分けられ、ユーモア溢れる言葉でわかりやすく紹介してくれます。
例を挙げると、注意散漫という特徴を

 【好きなことだけカーニバル】
目の前にある興味のあることだけに集中して、飲めや歌えの大騒ぎだけが出来る
パラダイスなのです。

引用:「グレーゾーンの歩き方」成沢真介(著)P28.29.30

これだけでも頭に入りやすいですね!

・グレーゾーンの旅のガイド として、
【旅の支度】開き直る準備
【旅の心得】特性を生かす
【旅の装備品】マイナス面をカバーする
【旅の醍醐味】人や物と関わる
【旅を続けるために】無理せずに休む
という、細かいアドバイスもしっかりしてくれている本でした!

お気に入りポイント2点!

なんだかポジティブに受け止められる!

上記でもお伝えはしましたが、
とにかくユーモアがある表現、そしてとてもわかりやすい
その書き方の影響なのか、ポジティブ人の個性として捉える事が出来ます。

「グレーゾーン」、「発達障害」というレッテルを張られると、
大半の人がネガティブなイメージが湧くかなと思っています。
それなのに、あら不思議!!この筆者の表現だと、
「なんか面白い特徴があるんだな!」とポジティブなイメージになります。
是非、ネガティブなイメージがある人は読んでほしい1冊です!

全部読まなくても良い!

この表現だと誤解を招きそうですが、
気になる所だけ見れるような目次になっています。
すべての特徴を網羅する事はかなり難しいですし、網羅する必要もないのかなと。
ピンポイントで見ていくのもおすすめです!

私はすべて読みましたが、
「こんな特徴もあるんだな~」くらいの感じで読んでました。

最後に!

もしグレーゾーンの特徴を持つ方と接する機会があれば、
グレーゾーンの世界を知ることによって、
お互いのメリットになるかなと思います。
特徴を把握している事で、配慮が出来る事はもちろん、
「理解出来ない」というような複雑な気持ちにもなりにくいのかなと。

誰もが安心出来て、思いやりのある日常を送ることが出来たら良いですね!
その一助となるような素敵な本でした!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グレーゾーンの歩き方 発達障がい・グレーゾーンの世界を理解する本 [ 成沢真介 ]
価格:1,815円(税込、送料無料) (2024/6/2時点)

楽天で購入